心がひとりぼっちになった時、そっと言葉で明かりを灯してくれる本、作家小谷ふみ著書「よりそうつきひ」が発売となりました(ご購入はこちらから)。 どこか切なくて、寂しくて、愛しくて、ホッとする。なんでもない一日を胸に焼き付け… >続きを読む
6歳の息子に泣かされた夜。
こんにちは、大浦です。 みなさん、毎日の暮らしの中で「心が優しくなる瞬間」ってありますか?心に測りの針のようなものがあるとしたら、優しい方へ針が数目盛り動くようなこと。 私はつい最近、寝る前に小学校1年生の長男と話した会… >続きを読む
花植物の手仕事つぐみさんのミニフラワーボックス、プレゼントキャンペーン開始!
こんにちは、店長の大浦です。 当店でお取り扱い中の、花植物の手仕事 つぐみさんのドライフラワーをご購入いただいたお客さま限定で、ミニフラワーボックスをプレゼントするキャンペーンをスタートしました。 暮らしの小さなインテリ… >続きを読む
憧れは、となりあう夫婦
こんにちは、店長の大浦です。 みなさん、憧れの夫婦っていますか?私は、良い夫婦関係というものに対して長いこと模索しているように思います。そんな中、「こんな夫婦になりたい!」と思えるお二人と、幸いなことにお仕事で関わること… >続きを読む
福岡・津屋崎案内 「普段着きものカフェサダ子さん」のレンタル着物
こんにちは、大浦です。 先日、私が住んでいる福岡県福津市の津屋崎へ隣町からお客さまがやってきました。津屋崎らしい体験をしたいとのリクエストがあったため、私はレンタル着物で古い町並みを歩くことを提案しました。 普段歩いてい… >続きを読む
花植物の手仕事 つぐみさんが作る、ちょっと大人な押し花のガーランド。
当店でお取り扱い中の、花 植物の手仕事つぐみさんが制作したドライフラワーシリーズから、新作のスワッグが届きました。 今回はとても珍しい、押し花のガーランド。これまでこんな形のドライフラワーを見たことがない、ちょっと大人な… >続きを読む
「置き去りにしてきたはずの憧れの景色は、 今もこの体の一部のよう。」第5回 小ネズミのトゥシューズ
小さな駅を越え、大きな通りをまっすぐ。 その角を曲がると、バレエ教室が見える。 「ああ、もうすぐ着いちゃう…」 自転車の後部座席で、 わざとモゾモゾ動いたり、靴を落としたり、 自転車が少しでも遅く着く方法をあれこれ試した… >続きを読む
からだのケア手当を使って、スウェディッシュマッサージセラピーへ行ってきました。
こんにちは、店長の大浦です。 先月のGWのこと。出張と帰省を兼ねた東京滞在中に、当店の社内制度「からだのケア手当」を使って、鎌倉のラ・プレザンスへ行ってきました。 人生はじめての、全身オイルマッサージ。若干緊張しながらも… >続きを読む