こんにちは。スタッフ天野です。 「お店をもっと知ってもらい隊」シリーズ第二弾。今回は、当店にとってとても大切な仲間のひとりである西荻窪の食とセラピーのお店「ていねいに、」についてです。 これまで当店では度々「ていねいに、… >続きを読む
「よりそう。」の原点にも繋がる。谷川俊太郎「誰も知らない」に寄せてを詠みました。
こんにちは。スタッフ天野です。 今回の「耳で味わう、英語の世界」も、映像作品による特別篇でお届けします。 谷川俊太郎さんが、是枝裕和監督作品の映画「誰も知らない」に寄せて書いた詩を朗読しました。 とても短い詩ですが、スト… >続きを読む
「お店をもっと知ってもらい隊」結成。津屋崎ってどんなところ?にお答えします。
こんにちは。スタッフ天野です。 「food letters」の企画をご紹介して以来、今まで以上に多くのお客さまにご来店いただき、ありがとうございます。しっかり頑張らなくちゃと緊張もしますが、とっても嬉しいです! いろんな… >続きを読む
日常に静けさはある?黒坂麻衣さんの個展で感じた、心安らぐ絵の世界。
こんにちは。スタッフ天野です。 突然ですが、本当に静かな時間って、日常生活にどのくらいあるでしょう? 外に出れば、どこに行っても様々なシグナル音やBGMが溢れています。 それはいつも悪いという話ではなくて。実際、カフェな… >続きを読む
食を楽しみ、暮らしを楽しむ風景たち。今週の当店のInstagram。
こんにちは。スタッフ天野です。 バレンタインが無事過ぎましたね。高級チョコレートに手作りスイーツ。お菓子を贈ったり貰ったり。Instagramでも数々の美味しそうなバレンタイン投稿、楽しく拝見しました。みなさんも色んなや… >続きを読む
想いをつなげる花を受けとって。一年このお店で働いて今思うこと。
こんにちは。スタッフ天野です。 先日、予期せぬタイミングで大きな箱が届きました。 中には、以前「心と季節によりそう、花の定期便」でもお世話になった、つぐみさんのドライフラワーのスワッグ。しかも、初めて見るものです。 一体… >続きを読む
柔らかな春の陽射しや可愛らしさを想う「たんぽぽ」の、意外な英語名ーdandelion
「耳で味わう、英語の世界」は今回も映像の特別版でお送りしています。 今回は、”Dandelion” と「たんぽぽ」。 この二つの言葉の響きをよく味わってみます。 Dande-lion・・・ あ、言… >続きを読む