心がひとりぼっちになった時、そっと言葉で明かりを灯してくれる本、作家小谷ふみ著書「よりそうつきひ」が発売となりました(ご購入はこちらから)。 どこか切なくて、寂しくて、愛しくて、ホッとする。なんでもない一日を胸に焼き付け… >続きを読む
特集|かけ算の生き方 Vol.1「緩やかに地続きとなる仕事」建築家・岩間航
建築家、カフェのオーナー、プロダクトデザイン、レジデンシャルホテル経営。どの職業も、社会の中では分業化して存在している職業だ。岩間航さんは、一見バラバラで繋がりのないような職業を掛けあわせた働き方をしている。岩間さんの働… >続きを読む
特集|かけ算の生き方 〜プロローグ
これから紹介する4名の男性は、肩書きを一言で説明するのが難しい。いろんな顔をもっていて、一人何役やっているんだろうと数えたくなる。多才、マルチ、複業、兼業なんという言葉で表現すべきか迷ったあげく、「かけ算」という言葉が出… >続きを読む
ノンスタカフェ第13回「演劇入門」
4月11日追記 記事公開当初、開催日を4/30とお伝えしておりましたが、4/27の誤りです。お詫び申し上げますとともに、訂正させて頂きます。 わたしたちnon-standard worldでは「ノンスタカフェ」と題しまし… >続きを読む
連載小説「小鳥と石」、第3羽の電子書籍版を作りました
額賀順子さんの連載小説「小鳥と石 第3羽」、楽しんでいただけましたでしょうか? WEBで長文を読むのが少しつらいという方のために、第3羽の電子書籍版(ePub)版も作りました。 お手持ちのiPhone、iPad、スマート… >続きを読む
ノンスタカフェ第12回「日本の美意識」を開催しました
すっかりお礼を書くのが遅くなってしまいましたが、3/30に、ノンスタカフェ第12回「日本の美意識」を開催しました。 お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。 本当に少人数の集まりとして始まったノンスタカフェも今… >続きを読む
小鳥と石 第3羽
電子書籍(ePub)版はこちら | (小鳥と石 第2羽の続きです) 迫害する者と迫害される者を作ったのは誰だろう? 異端を決めるのは誰だろう? ここに一つ別の石を投げたい。 彼女は小鳥でもあるし石でもある。 私たちは彼… >続きを読む
喫茶afodを終えて
1月から始まった、月に1度開くカフェ「喫茶afod」が3月の営業をもって終わりを迎えることとなりました。たくさんの方にお越しいただき、見守っていただき、応援していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 3回の開催を通じて感… >続きを読む