こんにちは、店長の大浦です。 料理家cayocoさんの食と人をつなぐ旅「food letters」の第二弾、夏の旅は小豆島へ行ってきました。その帰り道、高松で立ち寄ったとあるお店についてご紹介したいと思います。 作家・小… >続きを読む
家族に「おやすみ」と「おかえり」を言えない辛さを知っているから、言葉で明かりを灯したい。ー私たちが本づくりに挑戦する理由(後編)
作家・小谷ふみさんと店長大浦の出会いから本づくりのクラウドファンディングを立ち上げることを決めるまでの道のりについて(前編)はこちらからご覧ください。 「私のために」から「誰かのために」へ 人から応援を仰ぐことを苦手とす… >続きを読む
本は思いやりで出来ているから。ー私たちが本づくりに挑戦する理由(前編)
こんにちは、店長の大浦です。 作家・小谷ふみさんの本づくりのプロジェクト「言葉の基金」で呼びかけているクラウドファンディングにつきまして、応援してくださる方が少しずつ集まり始め、感謝の気持ちでいっぱいです。 なぜ私たちが… >続きを読む
心をちょっと休めたいときに。作家・小谷ふみさんの言葉を日々お届けします。
こんにちは。スタッフの小栗です。 当店で連載をしてくださっている、作家・小谷ふみさんの「ことば集め」を、本日よりスタートします。 「ことば集め」とは 現在、小谷さんの書籍出版に向けたクラウドファンティング「小谷ふみ言葉の… >続きを読む
人の心に優しくよりそう作家・小谷ふみさんの本づくりのプロジェクトが始まります!
【9/30追記】 クラウドファンディングは終了いたしました。たくさんのご協力、ありがとうございます! エッセイと詩の中間のような文章で、誰もが経験したことのある日常に流れている繊細な心の揺らぎを描き、最後に必ず小さな希望… >続きを読む
作家・小谷ふみさんの夫、文野翳さん登場。
真っ黒なアイコンと、「文野翳」という謎の名前 こんにちは、店長の大浦です。 「生まれ変わったら、深海魚になりたい」。 生まれ変わったら、モデルになりたい、サッカー選手になりたい、やっぱり自分のままがいい。そんな話は聞いた… >続きを読む