昨年秋からはじまった期間限定イベント、よりそう。食堂の最終回(6月)のお申込みの受付けを開始しました!
これまで定員10名の完全予約制で開いてきましたが、最終回は形を変えてたくさんの方をお出迎えしたいと思っています。以前ご案内していた日時と場所から変更点もありますので、早速詳しくご紹介させていただきますね。
▶お申込みはこちらから
テーマは「梅雨のおつカレ〜」
今回のテーマは、ずばり「梅雨のおつカレ~祭」です!GWも終わり、これから始まる梅雨のシーズン、なにかと疲れがたまってくる時期ですよね。だからこそ訪れる人に「おつかれさま~!」とホっとひと息つける時間をお届けできればと思っています。
<日にち>
6月24日(日)
<時間>
11時半~16時(15時半L.O)
<場所>
フロマエプラス https://furomaeplus.jimdo.com/access/
東京都荒川区西日暮里4-21-7コート池上1階
※JR西日暮里駅/地下鉄千代田線1番出口より徒歩3分
<メニュー>
ベジカレープレート 1,000円
iplikanaのオリジナルラッシー 500円
よりそう。食堂セット(カレープレート+ラッシー+『よりそうつきひ』1冊)3,600円
お子さまカレー(ハーフサイズ) 600円
※テイクアウト&イートイン可能です。基本的には立食スタイルとなります。
※お子様連れも歓迎です!お子さまカレーはお子さまのみのご利用にてお願いします。
<お申込み方法>
1. 事前予約 (オンラインショップよりお申込みください)
2. 当日受付 (当日現金にてお支払い可能です)
※カレーとラッシーは数に限りがありますので、事前予約をオススメします!
野菜が主役!ベジカレープレート
定番でありながら、いくらでもアレンジできるカレー。料理家cayocoさんが今回作ってくださるのは、ベジカレープレートです!サモサと野菜の副菜も添えた、彩り鮮やかなひと皿となっています。
丁寧に野菜の声に耳を傾けるcayocoさんだからこそつくる「ベジカレー」は、きっと野菜たちの元気なエネルギーがギュッと詰まっているはず!お持ち帰りも可能ですので、たくさんの方に味わってほしいと思っています。
ラッシーは全部で4種類
カレーといえばラッシー!ということで、デザート担当のiplikanaさんにはオリジナルラッシーを提供していただきます。味は全部で4種類、プレーン、マンゴー、ラズベリー、ジンジャーを予定しています。当日は焼菓子の店頭販売もあります。お天気が良ければ、ラッシーをテイクアウトしてお散歩するのも良いかもしれませんね。
『よりそうつきひ』の店頭販売
よりそう。から生まれたはじめての本、作家小谷ふみさんの『よりそうつきひ』の店頭販売を行います。普段はオンラインショップのみで販売しているため、実物を見てみたい方、送料がもったいないなと思っていた方、ぜひこの機会にお手にとっていただければと思います。カレープレートとラッシーと本がセットになった「よりそう。食堂セット」もご用意してますよ〜!
受付け方法のご案内
今回はこれまでと違って、事前予約もOK!当日ふらりもOK!のオープンスタイルとなります。事前予約はオンラインショップから本日よりお申込みを受付けています。AmazonIDを利用できる簡単な決済方法もご用意しています。予約をしておけば、当日売り切れの心配もありません!
もちろん、その日のお天気や体調をみて決めて、ふらっと寄っていただくだけでも構いません。尚、お料理と飲み物の当日分については数に限りがありますので、ごはんを食べたい方は早めのご来店をおすすめします。
日曜日の西日暮里へ!
これまでご案内していた開催日と会場が変更となり、6月24日(日)@西日暮里「フロマエプラス」となりました。
今までは月曜日の西荻窪にて開いてきましたが、平日は学校やお仕事で参加したくてもできなかった方もいるはず…!そんな方にも足を運んでいだけると嬉しいです。
気軽な立食スタイル
今回のよりそう。食堂は、基本的には立食スタイルとなります。お席が空いていれば座ることも可能ですが、のんびりごはんを味わうというよりは、さくっと気軽に入れる食堂として開いています。テイクアウトもご用意していますので、みなさんの予定に合わせてお気軽に活用してくださいね。
私は福岡から東京へ駆けつけますので、みなさまを直接お出迎えする予定です。たくさんの方にお会いできることを今から楽しみにしています!
これでラスト!
去年からスタートしたよりそう。食堂は今回をもって終了となります。心が柔らかくなる小さな時間をリアルの場でも届けたいと、私たちだからこそできる形を模索してきました。参加してくださったお客さまを全て満足させることができたかはわかりませんが、たくさんの「おいしい!」の声をいただき、嬉しく思っています。
おいしいものは、理屈抜きに人の心をほぐしますよね。私は普段、“言葉”という頭を介さないと伝わらないツールをつかっているため、ほんとかなわないなあと思います。
悩んだり、泣いたり、怒ったりしても、おなかってすいちゃうものだから。おいしいカレーとラッシーで、梅雨のじめじめも心のじめじめも飛んでゆけ~~!!
みなさまのご来店を心からお待ちしています。
▶お申込みはこちらから
写真協力:浅田剛司
お知らせ
心がひとりぼっちになった時、そっと言葉で明かりを灯してくれる本、当店オリジナル、作家小谷ふみ著書「よりそうつきひ」が発売となりました(ご購入はこちらから)。 どこか切なくて、寂しくて、愛しくて、ホッとする。なんでもない一日を胸に焼き付けたくなるようなショートエッセイが束ねられた短編集です。読んでいると大切な人の顔が心に浮かんでくる世界が広がっています。